
こんな方におすすめです
EVENT OVERVIEW
概要
「暮らしの力を育むヨガ」は、“動と静”の両面から心身を整えるワークショップです。
私たちの身体と心は、日々の忙しさの中で偏りが生まれがちです。
動くことで滞りを流し、静まることで内側のバランスを取り戻す。
この時間は、日常の中に「自分に戻る力」を育てる実践です。
自分にちょうどの動きを見つける「セルフパーソナライズヨガ」
深く休み、心身をリセットする「セラピカルヨガ」
動と静のアプローチを通して、内側に穏やかな調和を育みます。
WSの特徴

セルフパーソナライズヨガ(90分)
「パーソナライズ」とは、“それぞれに合わせて最適化すること”。
グループレッスンでありながら、自分の状態を観察し、「今の自分にちょうどいい動き」を選びながら行うヨガです。
体を通して自己理解を深め、日常に戻っても使える“セルフケアの感覚”を育てていきます。
セラピカルヨガ(150分)
「セラピー(Therapy)」と「メディカル(Medical)」を合わせた造語。
特定の解剖学的アライメントに導きながら、全身の力をゆるめ、深い休息と内的な活性を取り戻します。
体の力を抜く練習を通して、心の緊張も自然とほどけていく時間です。

Event info
開催情報
| 開催期間 | 12月6日(土) 12:30-15:00/15:00-17:30 ※時間は会場・開催形態により変更の可能性があります。 |
| 開催場所 | 場所:青葉山公園 聴流庵 〒980-0863 宮城県仙台市青葉区川内追廻無番 青葉山公園 仙臺緑彩館 022-266-1651 |
| タイムテーブル | 12:30〜14:00:セルフパーソナライズヨガ(担当:高橋裕子) 14:00〜16:30:セラピカルヨガ(担当:吉田香代子) |
| セルフパーソナライズヨガ お持ち物 | ヨガマット(代用:バスタオルやブランケット) ブロック(お持ちの方) ベルト(代用:長めのタオル) ブランケット(代用:バスタオル) フェイスタオル 飲み物 |
| セラピカルヨガセラピカルヨガ | ヨガマット(またはバスタオル/ブランケット) ブロック(足と壁の間に挟んだり、重しに) ベルト(または長めのタオル) タオル(高さ調整用) ブランケットまたはバスタオル(体を温める用) フェイスタオルまたはアイピロー(光を遮る用) |
| 申込締切日 | 11月29日(土)12:00 |
PRICE
受講料金
| 参加費 | 一般:8,800円(税込) OMYOGA卒業生・365メンバー・再来メンバー:7,700円(税込) |
INSTRUCTOR INTRODUCTION
講師紹介

高橋 裕子
3人の子どもを育てながらヨガに出逢い、心の平穏とセルフケアの大切さを実感。
現在は東北唯一のOMYOGAライセンス校を運営し、朝ヨガ・ママヨガ・キッズヨガ・放課後デイなど幅広く活動。
心理学と教育の背景を生かし、「自分を大切にする時間」を届けている。
【保有資格】
E-RYT200/E-RYT500/YogaEd./ヴィオラトリコロールキッズヨガ修了

吉田 香代子
解剖学と心理学に基づき、神経にストレスのないアライメントを導くヨガを提唱。瞑想とセルフケアを融合させた「セラピカルヨガ」を主宰。
国内外でマインドフルネスの講師トレーニングを修了し、MBSRを中心とした教育・指導を行う。
【修了プログラム】
MBSR, MBCL, MBCT-L, MSC, Grace Program(ジョアン・ハリファックス師)ほか
