ログインログイン
YoshidaKayoko
AUTHOR

YoshidaKayoko

    Mandala Lunarのノートを前に、からだという小さな宇宙を考える

    ある日、友人から「自分の体を知るツール」として紹介されたノート「Mandala Lunar」。 封を開けたときは何も感じなかったけれど、読むうちにその世界観に惹かれていった。 自然界の法則と人のリズム、心のあり方が詩と絵で描かれたこのノート。 理論で理解してきたことが、感性の言葉として伝わってくる不思議な共鳴があった。 これから実際に書き始めることが、今はただ楽しみです。

    解脱と空中浮遊

    人生をより豊かにしたいと願う時、うっかり「完全な悟り」や「超人的な能力」に憧れを抱く時がある。 仏教でいう「涅槃」や、ヨガや瞑想で語られる「モークシャ」といった概念に、深い関心を寄せる時もある。 私は […]

    回復の休息、セラピカルヨガとヨガニドラ

    セラピカルヨガとは、セラピー、メディカル、ヨガを組み合わせた造語です。 セラピカルヨガでは、身体を構造上理想的とされるアライメントに整えた状態を、力を抜いた状態で維持します。 このとき、身体の力が自然 […]

    眠れない原因とその解決策

    特定の病気などを除けば、眠れないときの主な原因は次の2つ。 考えすぎて頭が休まらない寝るときの姿勢がしんどい この2つに共通しているのは、「体のどこかが勝手に緊張状態になっている」ことです。 そんな時 […]

    音と呼吸のリトリート

    先日は長谷川エレナさんと、音と呼吸のリトリートを開催しました。 リトリートのサブタイトルに「自分を解放する」って書いたので、クラスの始まりに「解放したいことがある?」と聞き、少し自分を見つめる時間から […]

    阿頼耶識・真那耶識とマインドフルネス

    自分を知るとは何か 「私はこういう人間だ」 失敗したとき、褒められたとき、あるいは誰かと比べて落ち込んだとき。 「やっぱり私はこういう人間だから」と思うことはありませんか? そんな瞬間、私たちは自分自 […]

    音と静と豊かさの瞑想リトリートを終えて

    私が定期的に行っている「ウエルネスメディテーションリトリート」では、その時その時の気持ちにあわせてテーマを変えています。 2023年の夏は、とっても素敵な音を奏でてくれる音楽家の池田あきら君とのコラボ […]